2024年2月26日月曜日

洞窟エントランスのオブジェ⑩

 ~私たちは回復する~...

その言葉が波紋のように広がり、静かな空気に溶け合った。

私の向かいで不思議な動きをしていたホソミさんも、空気と一体化したかと思えば、ぐにゃりと姿を曲げて消えてしまった。


※※※※※※

ここから先は、私が体験した白昼夢のような世界の話です。本当なのか、それとも夢なのか分かりません。ただ、その瞬間、私は確かにそこに存在していた気がします。


まず目に飛び込んできたのは、真昼の太陽の眩しい光。そして、遠くで何かが爆発するような大きな音。花火よりも乱暴で激しい、何かが破裂している音が繰り返し響いていた。

ピントが合うように視界が定まり、自分がどこかの小さな屋上に立っていることが分かった。手すりの近く、見晴らしの良い場所にいた。

隣には若い女性が立っていて、思わずぎょっとした。


私がじっとしていると、その人がこちらに気づいたらしい。遠くの爆発を見ていたが、少しだけ意識を私に向け、つぶやいた。

「あ…そこにいるでしょう?亡くなった人じゃなくて、“今ここにいないだけ”の人…」

「え?あの…私もなぜここにいるのか分からなくて。でも、私はここに存在していますよね?」

自分が幽霊になったのではないかという不安がよぎる。

「見えてるよ、ちゃんと!」

彼女は私を安心させるように、飛び切りの笑顔を見せた。

「あの、大変そうですね。あれ、戦争なんですか?」

ようやく落ち着いて話せるようになり、素直に疑問を口にした。

彼女は一度うつむき、喉を詰まらせるように小さく息を吸ってから答えた。

「分からない。でも、何か取り返しのつかないことが起こったんだと思う。」

その声は静かで穏やかだったが、空気には張り詰めた緊張感が漂った。

「ごめんなさい、ところで…どうしてここに来たの?」

どうして来たんだろう?でも聞けることを聞いておきたい、そう思った。

「あなたは…マリア・パラ・モラレスさんですか?『ある修道院の話』という小説を書いた…」

そう尋ねると、彼女は少し考えるように間を置いてから言った。

「いいえ、今は違う。それは私の名前ではないわ。でも、将来そうなるかもしれない。すべては不確かだから。」

彼女の言葉に返すことができず、私はただ黙っていた。遠くでは相変わらず爆発音が響いている。激しく、破壊的な音だった。

「でも、そんな時が来たらいいな。静かな場所で、感じたことや思ったことを表現できたら…あなたは小説家?」

「いいえ。私は彫金でアクセサリーを作っています。」

「素敵ね!私の指輪も見て。母の形見なの。」

彼女は人差し指にはめた、小さなエメラルド付きの金の指輪を見せた。

「すごく素敵ですね。金がピカピカに磨かれていますね。」

「ええ、大切に作られたものだから、私も丁寧に扱っているの。」

彼女は愛おしそうにその指輪を撫でた。


私も、もっと焦らず丁寧に物を作りたい――そう思った瞬間、ふわりと体が軽くなった。

そして、気づけば宙に浮かんでいた。

彼女は驚き、私の手を掴もうとしたが、私はどんどん高く浮かび、彼女の手は届かない。


「ねえ、まだ言いたいことがあるの!あの爆発のような残虐さが、あなたのような人の心の中に入り込み、壊すことがあるのよ。私には分かる。どうか、あなたの心の温かい火を消さないで!」

彼女は爆発の方向を指さしながら叫んだ。涙を浮かべているように見えた。

私も何か言いたかったが、もう声を出すことができなかった。

私はさらに高く、彼女が小さな点になるまで浮かび、そして見えなくなった。
















0 件のコメント:

コメントを投稿